成人の日?きょうの主役は、、、

2021年01月11日
身辺雑記
カレンダーをよく見るときょう(1月11日)は「成人の日」なのですね。私自身は、この「成人」なることばに意義をまったく認めてないので、「きょうの主役」のみなさんに「おめでとう」などという気持ちはありません。ただ、バカ騒ぎができる特別な日らしいので、せいぜいお祭り騒ぎするとよろしいでしょう、、警察もまわりのオトナたちも、きょうから手加減無用だぜ ^ ^
ところで、生涯「未婚率」の統計を見ると100年前は男女ともに2%前後でしたが、直近の調査では、男性25%女性15%ということです。ということは、「きょうの主役」のみなさんが、次に確実に主役となるのは「葬式」です。人生100年時代と言われる昨今、まだまだ先のことと思っていませんか? みなさんにとって、これまでの20年は長く、重い時間だったと思いますが、それに比べれば、次の20年は10年程度の濃度。さらに次の20年は5年程度のボリューム感です。時間は残酷です。時間は不平等です。次の「主役の日」がいつくるのかは誰にもわかりません。せいぜい楽しみましょう ^ ^ 不肖ながら「成人」3回分生きてしまったので、上記の感覚は、けっこう真実に近い?はずです。
   ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
という前置き?はこれまで、、、
1月11日は、実はワンワンワンでワンコの日です。なので、わがやにいたワンコを写真でご紹介いたします。
アイス101
あいす君は2000年6月10日福岡生まれです。札幌のわがやにやってきたのは8月でした。
アイス107
スピッツ、ヨークシャー、ビーグル、マルチーズといろいろな種類のワンコと生活してきましたが、ゴールデンレトリバーはまったく別次元のワンコです。
200019_convert_20210111145258.jpg
子犬は例外なくかわいいものですが、こいつのかわいさは破格。「容姿」や「仕草」はもちろんですが、なにより「性格」が人間を狂わせました。ドッグスクールの訓練士さんたちも「こんな子見たことない」とベタ惚れでした。
200001_convert_20210111145233.jpg
生後100日を超えたので、はじめて家の外に出してあげましたが、芝生の上で固まっています。
200079_convert_20210111145358.jpg
芝生に慣れても、芝生の境界を超えて小砂利の上にはいけません。この弱さも含めてかわいいオーラを出しまくっていました。このあと、音を立てて成長して行く、あいす君。また機会があれば、、、って‥‥ワンコの日は、きょうだけですね、、
ご訪問いただき 
ありがとうございました。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるい暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
awanohibi
Posted by awanohibi
アラ還白髪男子の身辺雑記たまに妄想&毒想