めずらしいタチアオイ見つけた

2022年07月08日
おさんぽ
昨日の朝、窓の外から拡声器の声が聞こえてきました。奥さんが聞きとったところでは、「石川知裕の応援に蓮舫が来るっていってるわ」とのことです。ミーハーな政治への関心が深い奥様は、この暑いのに街頭演説を見に行こうといいます。仕方なく「その時間」に地下鉄駅まで行ってみましたが、そこにはいませんでした。あとで調べたら1時間、間違えて聞いていたようで、ただの炎天下の散歩となりました、、、
ところでワタシの街頭演説の記憶を辿ると、1972年に田中角栄が札幌大通公園に来たのが初めて聞いた街頭演説です。もちろん小学生だったので選挙権はありませんが、
大略
「詳しいことは私の「日本列島改造論」に書きましたがね、みなさん!!日本中の山を削って、海を埋め立て、工場作って、高速道路とか新幹線も走らせてね、、、そうなりゃみなさんの生活はもっと便利になりますよ!もっともっと豊かになりますよ!!日本はどんどん発展していきますよ。札幌はリトルトーキョーなんて言われてますがね、みなさん、10年後には東京よりも発展しますよ〜〜」みたいなことを臆面もなくがなりちらしていて、こちらが恥ずかしくなる思いがしました。でも、今考えると、パフォーマンスとしては十分に成立していましたので、有益な経験でした。

それから森喜朗が総理大臣やっていたころ行われた総選挙で、土井たか子の演説をススキノで聞いたことがあります。このころはすでに社会党ではなく社民党の党首としての選挙遊説でしたが、演説の巧拙の次元を超えた政治家のことばを「初めて」聞いた気がしました。
それにしても、アジテーションではなく演説ができる政治家が本当に少なくなりましたね。それどころか、日本語もできない漢字の読み書きもできないのが大臣やってるご時世だし、、などとボヤいてると「ジジイの小言」みたいですが、以上、まさにジジイのボヤキでした。
D06FCE79-8655-4239-83C4-AAAB13821E47_1_201_a_convert_20220708100745.jpeg
夕方に涼しくなってからの散歩でタチアオイを見つけました。
D4189781-B2F2-41F1-A830-135771E4295C_1_201_a_convert_20220708100654.jpeg
ちょっと珍しい色です。紫色、海老茶色、、、
B8BB7955-1BDA-4047-AFC4-E303A60F17AC_1_201_a_convert_20220708100712.jpeg
ネットで調べたら、1972年の7月7日は田中角栄が総理大臣に就任した日でした。
8C939862-EAF8-4606-BF45-50126163E5B4_1_201_a_convert_20220708100726.jpeg
ワタシが見た札幌での田中角栄の演説は自民党総裁選挙の前だったのか後だったのか。まあ、どうでもいいか、、

ご訪問いただき ありがとうございました。
にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ
にほんブログ村 
awanohibi
Posted by awanohibi
アラ還白髪男子の身辺雑記たまに妄想&毒想