アニバーサリーだった‥‥

2022年09月06日
おさんぽ
9月5日は、うちの、あいす君が天の国に帰還して13年目のアニバーサリーです。
2005_0101_132230AA_convert_20220906093241.jpeg
写真は2005年1月のあいす君です。
天の国から地上に降りて9年、天の国にもどって13年ということになりますが、まだまだ地上の私たちといっしょの時間が続きそうです。
E1DB2866-B979-4FBB-8A09-D8E816361B01_1_201_a_convert_20220906092012.jpeg
きょうもいつもどおりに散歩に行きましたが、なんだかいろいろ遭遇しました。
ちょっとめずらしいヒョウモンチョウ=豹紋蝶です。涼しい山岳エリアではよく飛んでいますが、住宅街の公園で見ることはあまりありません。
B1BADD31-6CA1-479F-B6F9-1C7C9A96E170_convert_20220906090514.jpeg
キノコ。。この分野はまったく詳しくないので、名前の見当もつきませんが、いかにもキノコらしいキノコ??
B9B11370-5ACF-4646-8D32-0FA99AEDE704_convert_20220906090533.jpeg
幼児用のブランコのすぐ近く。子供たちにふみ潰されることなく、がんばりましょう。。
1DB1B7B7-B5B8-4C50-A033-E6CA7AA3EF3C_1_201_a_convert_20220906090641.jpeg
つぎに、、あのカラスがやってきて奥様に挨拶しました。
343C357D-9245-4DF4-9B3E-C5B98048EFEC_1_201_a_convert_20220906090906.jpeg
じつは、あいす君が庭で遊んでいる時によくやってきたハシブトカラスで、巣立ち直後からのお付き合い。ワタシが近づくと逃げますが、奥様を見つけると寄ってきます。
2006_0812_104637AA_convert_20220906091129.jpg
2006年8月12日のカラスの写真です。生後3ヶ月程度でクチバシの一部がまだピンクです。巣立ち直後で世間のこと分かっていませんが好奇心だけは旺盛、、、(後ろの豹柄パンツにサンダルは奥様です!)
2006_0812_104633AA_convert_20220906091016.jpg
かまってもらえる(といっても話しかけるだけですが)ことが分かると、しょっちゅうきていました。ということは、もう16歳になります。都市のカラスは長生きと言われますが、それでもよくがんばっているほうですね。
それにしても、動物たちはきょうがアニバーサリーだとわかっているんだね。

ご訪問いただき ありがとうございました。
にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ  ブログランキング・にほんブログ村へ 
awanohibi
Posted by awanohibi
アラ還白髪男子の身辺雑記たまに妄想&毒想