「降臨!!」しました‥


Comments 4
野付ウシ
こんにちわ。明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
大きさから言えばオオタカでしょうね。
模様はハイタカにも似ますが、ハイタカは鳩より少し大きい程度です。
我が家のスズメ食堂には何度も現れますが、スズメが犠牲になったのは一度だけ。
そして逆にハイタカの失敗でイチイに激突して、ハイタカが死んだのも一度です。
自然の営みですからやむなしですが、自宅の庭では見たくないものですよね。
MINA
遅ればせながら…
明けましておめでとうございます。
遂に鷹が舞い降りましたかー
「一富士二鷹三茄子」初夢でもめったに表れてくれないのに…
きっと今年はawanohibiさんにとって最高の年になるのではないでしょうか♪
小鳥食堂は自然に任せるという事で如何でしょうか~
今年もどうぞよろしくお願いします。
Re: タイトルなし
野付ウシさん
ありがとうございます
やはりオオタカですか。
ご教示に感謝申し上げます。
普段目にするカラスやハトなどがやってきても驚くほどのことはないのですが、
さすがにオオタカが庭にきたのには「ビックリ」というか「ショック」でした。
思いがけず生涯で初めて野生のタカを目の前で見ましたが、
スマホで撮った動画を見返すと、
スズメを追って直径5メートルほどの庭木の周囲を急旋回してました。
タカの持つ狩猟能力というか運動能力の高さにも驚きました。
今後もいろいろ教えてください。
よろしくお願いいたします。
Re: タイトルなし
MINAさん
ありがとうございます
現実の夢では、ロクなもの見ていませんが、
小さな庭の現実では夢のような世界も現れます、、
でも、さすがに「オオタカ」にはちょっと困惑です、、
ちなみに隣のアパートのネズミは無事でした。
4日の夕方に出没したところを確認できました。
氷点下6度でも精力的に餌を探しまわる生き物たちの「姿勢」
ワタシなど少し学んだ方がいいのか?
などと思ってみたり、、、
今年もよろしくお願いいたします。